出産の為の産休

産休とは、出産前と出産後に職場からお休みをもらう事をいいます。

出産前と出産後で、労働基準法で決められている目安となる期間もあります。

出産前は、6週間のお休みをもらえます。
双子など、多胎の場合は、14週間となっています。

また、出産後は、8週間のお休みがもらえます。
つまり、職場に復帰する人は、生後2ヶ月で赤ちゃんを保育所などに預けるということですね。

出産前の6週間の計算の仕方は、出産予定日から6週間遡った日にちとなります。
必ずしも予定日に生まれるというわけではないので、早まっても遅くなっても、大丈夫です。
産休開始から6週間以上たってからの出産でも、産休として、しっかり適用されます。

また、この決められた期間内では、本人の意思で、お休みをしたいということが会社側に伝えられれば、会社側は、お休みをとらせてあげなけらばなりません。
しかし、本人が働きたいという意思があるのならば、無理に休ませる必要もないのです。

また、出産後の8週間の計算の仕方は、出産した日の翌日から数えます。
この期間内は、労働基準法で決められているため、会社側は働かせてはなりません。

ただし、出産後6週間たった時点で、本人の方から働きたいという意思が伝えられた場合は、働く事は可能です。
つまり、出産後の6週間は、本人や会社の働きたい働かせたいという意思関係なく、働いてはいけないのです。

守らなくては、法に触れるということで、罰金や刑などもあるので注意しましょう。

出産関連エントリー